忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

差が付く名刺を手頃に作成!ネットプリントサービス4選【スタンダード編】

こんにちは、こだまあいです。

名刺ネタが続いておりますが「そうだ、基本的なとこお話してないじゃないか!」
ということで今更ですが今日はスタンダード編です。
 
・特殊加工も紙もわからないけどとりあえず作ってみたい
・もっとシンプルでいい!
・とにかく費用を抑えたい

…な方はどうぞ読んでみてください^^

---------------------------------------

■プリントパック

http://www.printpac.co.jp/
わざわざ紹介する必要もないくらい有名な会社です…かね?!
私も結婚式のプロフィールブックを手作りした際、大変お世話になりました。
原稿ミスがあり刷り直しが発生したのですが即日発送ができたのでギリギリ間に合った…いう思い出が。
安い!・早い!が揃ってます。


■スプリント

http://www.suprint.jp/
カスタマーサービス面でピカイチ!私は一番よく利用させてもらっています。
納期の類で多少融通がきいたり、電話対応がしっかりしてて好感が持てます。
お盆や年末など会社の動きが鈍い時期も親切に対応いただきました。お世話になってます(笑)


■SuperPrint

http://www.superprint.jp/
最近注目している会社さんです。他社に比べて特殊紙の取り扱いが多く、その割に価格が安いという願ったり叶ったりなサービスです!

■グラフィック

http://www.graphic.jp/
こちらもネットプリントサービスでは大手。多少他社より価格は高めですが質を求めるユーザーさんには好評なようです。写真、イラスト扱う方向きですね。
また、こちらのサンプルはすごく豪華で優秀です!
一般的な紙の種類は揃ってますし一枚一枚印刷サンプルも丁寧です。
サンプル請求で迷ったらまずはこちらをおすすめします^^
---------------------------------------


私の場合配布するものについては費用を抑えたいので「プリントパック」と「WAVE」「東京カラー印刷」など大手会社のキャンペーンを一通りチェックして一番条件に合うところに頼むようにしています。
入稿がギリギリになりそうな時はスプリント…と使い分けています。

初めての方は失敗したり不安だったりすることもあるかもしれません。
まずは上記のような手ごろなサービスからはじめてみるのも手です!

---------------------------------------

*名刺の相談承ります*
相談だけでしたらメール(utatane05@gmail.com)でお気軽に!
デザインも3,000円~承ります^^
PR

どっちを選ぶ?!オフセットとオンデマンド印刷の違い

こんばんは、こだまあいです。

昨日名刺の記事を書いてて「そういえば、オンデマンドとかオフセットとか初めての方はわからないんじゃ…?」とふと思ったので簡単に説明したいと思います。

差が付く名刺を手頃に作成!ネットプリントサービス5選【変わり種編】

こんにちは、こだまあいです。

最近周りで名刺を作ろうとしている方が多いので今日は名刺について…。

はじめての方は「とりあえず試しに安く作りたい」と思うのではないかと思います。
そこで役立つのがネットプリントサービス。
安いものでは100枚でも1000円以下、しかも早くて発注もネットで簡単です。
そんな数ある中でも「ひと味違った名刺を手頃な価格で印刷」したい方向けに4つの会社をご紹介します!

---------------------------------------

■レトロ印刷JAM

レトロ http://jam-p.com/
その名のとおり昔懐かしいかすれやあたたかみのある印刷が特徴のサービスです。
インクによっては強く擦ると手にインクの色が付いてしまう欠点もありますが、個人的にはそんなに気にならないです。
選べる紙も味があってインクとの組み合わせで個性の光った名刺が出来上がりそうです。
「つやプリ」加工もぷっくりかわいくもらった方の印象に残りそう。

■あさだ屋

あさだ屋 http://haku-asadaya.com/
箔押し加工が得意な印刷やさん。
こちらで結婚式の招待状カバーをお願いしたことがあるのですが、とてもきれいに仕上げていただきました。
少しタイトな納期でわがままを言ってしまったのにも関わらずとても丁寧な対応で希望通りに納品いただきました。
取り扱いの紙もしっかりした素敵なものが多く、高級感ある名刺に仕上がるかと思います。

■EMBOSS.JP

http://emboss.jp/
本の装丁に使われるような珍しい紙をたくさん扱う「竹尾」の名刺サービスです。
とにかくこちらは個性的な紙の種類が豊富!
オンデマンド印刷のみの取り扱いですが、この紙でこの価格…!?
まだ利用したことがないですが私もとても気になっています。


■YM CARD

http://ymcard.jp/

おしゃれなプラスチック名刺をリーズナブルな価格で作れる会社です。
他にも特殊加工のバリエーションが豊富、しかも全商品オフセット印刷だそう。
すけすけな名刺、憧れます…!
---------------------------------------


仕上がりがわからない、どんなのを作っていいかわからない…という場合は
印刷サンプル取り寄せてみるのも手です。
無料でサンプルを送ってくれる会社が多いので、まずは取り寄せてみることをおすすめします。
実際見てみるとまた自分の作る名刺のイメージがしやすいですよ!

---------------------------------------
*名刺の相談承ります*
相談だけでしたらメール(utatane05@gmail.com)でお気軽に!
デザインも3,000円~承ります^^

プロフィール

HN:
こだま あい
性別:
女性
職業:
webデザイナー
趣味:
イラスト・カフェめぐり
自己紹介:
広島県出身、神奈川県横須賀市在住。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

デザインのご依頼・お問い合わせはこちら
»お問い合わせ