憂鬱気分とさよなら!ハーブで五月病対策
こんばんは、カフェ好きなwebデザイナー・こだまあいです。
GWも明けてしばらく経ちますが、皆さん調子はいかがでしょうか?
仕事に集中できない、会社に行くのが憂鬱だ...いわゆる『五月病』な人もいるのでは?( 笑 )
そんな時の救世主が「セントジョーンズワート」です...!
GWも明けてしばらく経ちますが、皆さん調子はいかがでしょうか?
仕事に集中できない、会社に行くのが憂鬱だ...いわゆる『五月病』な人もいるのでは?( 笑 )
そんな時の救世主が「セントジョーンズワート」です...!
PR
【手作りおやつ。】レモンケーキ ウィークエンドシトロン
こんばんは、カフェ好きなwebデザイナーのこだまあいです。
今日も手作りおやつ。
先日作りたかったけど作りきれなかった「レモンケーキ ウィークエンドシトロン」というケーキです。

レモンの皮と果汁いっぱいのパウンドケーキを、これまたレモンのアイシングでコーティング。
冷めるのを待っての作業がちょっともどかしいけど、他は通常のパウンドケーキと同じなのでお手軽です(*´ω`*)
今日は味見だけだけど、これはレモンの酸味がちょうど良くて美味しい~♪
本格的にお茶入れて食べ出したくなるくらい!
今の時期にぴったりです^^
また明日いただくのが楽しみだ~(ヽ´ω`)
■使わせていただいたレシピ
レモンケーキ ウィークエンドシトロン
by olive leaf さん
http://cookpad.com/recipe/971077
-----------------------------------------------
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
今日も手作りおやつ。
先日作りたかったけど作りきれなかった「レモンケーキ ウィークエンドシトロン」というケーキです。
レモンの皮と果汁いっぱいのパウンドケーキを、これまたレモンのアイシングでコーティング。
冷めるのを待っての作業がちょっともどかしいけど、他は通常のパウンドケーキと同じなのでお手軽です(*´ω`*)
今日は味見だけだけど、これはレモンの酸味がちょうど良くて美味しい~♪
本格的にお茶入れて食べ出したくなるくらい!
今の時期にぴったりです^^
また明日いただくのが楽しみだ~(ヽ´ω`)
■使わせていただいたレシピ
レモンケーキ ウィークエンドシトロン
by olive leaf さん
http://cookpad.com/recipe/971077
-----------------------------------------------
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
おうちカフェをやってみて気づいたこと×3
こんばんは、こだまあいです。
私事ですが、本日入籍記念日でした。
特に出かける訳でも改まってお祝いする予定もなかったのですが、「何か特別なことがしたい!」…ということでおうちカフェ(ごっこ)を実施してみました♪
お菓子から全部手作り、おうちでまったりお茶しましょう…ってやつです!
料理嫌いだった私が毎日自炊するようになったワケ。
「料理しない、料理嫌い」
「こんなでお嫁に行けるのか心配…」
実家暮らしの友人からけっこう聞く話です。
私もずっと実家のお世話になっていたので同じことを思ったり家族に散々言われていました。
極度の料理嫌いだった私ですが、今では普通に帰宅できる日はほぼ毎日ご飯作ってたりします。
どうして?なんで?そういえばこんなことあったなぁ…ということで、同じく料理嫌いで不安に思ってる方に読んでもらえたらなぁと思います。
「こんなでお嫁に行けるのか心配…」
実家暮らしの友人からけっこう聞く話です。
私もずっと実家のお世話になっていたので同じことを思ったり家族に散々言われていました。
極度の料理嫌いだった私ですが、今では普通に帰宅できる日はほぼ毎日ご飯作ってたりします。
どうして?なんで?そういえばこんなことあったなぁ…ということで、同じく料理嫌いで不安に思ってる方に読んでもらえたらなぁと思います。
茶道初体験!
こんばんは、こだまあいです。
先日、かさこ塾の先輩にご紹介いただき、茶道の体験に行ってきました。
「初」です!
何にも知らない真っさらな状態。
茶道といえば、大学とかの文化祭で茶道部のお茶をいただきに行く…くらいの接点しか今までありませんでした。
茶道と言えば、
・礼儀作法
・凛とした女性
・精神修行!
…みたいなお固いイメージ。
憧れというか、何か強くなれそうな気がする!(笑)
と、けっこうガチガチで会場に足を運んだわけですよ…。
が、
行ってみると全然そういったイメージと違いました。
先生が気さくに話しかけてくれて、明るい!楽しい!><
見知った方もいてひと安心。
体験だし、遠くから見ているだけだろうと思っていたのが、とにかく実践×2!
実際にもてなしていただいたり、お茶碗さげたり、お抹茶たてさせてもらったり…!!!?
素人なのに、こんなさせてもらっていいのかな?と思うほどのフルコース。
もちろん、いっこもうまくできません(笑)
先生や先輩方の所作は本当にきれいで、かっこいい…!!
何か、単に外側だけでなく、気持ちの面がにじみ出てるというか。
ただただ機会的に決められたことをやるのとは違うんだなぁ、というのが感じられました。
深い…!!
そして、大事なことをお座敷に入るまで忘れていました。
「そうだ。茶道って、お抹茶とお菓子がいただけるんじゃ?!」
お茶とお菓子好きな自分にぴったりではないか…!!?
…と、大変不純な動機が後付けされました(笑)
実際、お抹茶もお菓子もおいしゅうございました…!^^
茶道も厳しいお稽古とか堅苦しくなく、美味しくお茶をいただく場と話していたのが印象に残っています。
時の権力者達が挙って開いたお茶の席なんだからさぞ楽しいものだったに違いない…って。
そんな時代にタイムスリップできる場なんだって。
なるほど~!!
最後は感想タイム。
先輩方のような素敵な感想が出てこず恥ずかしかったのだけど、気持ちから美しく・かっこよく成長したいものです…!
やっぱりここでも類友効果。
素敵な先生の元には素敵な方がたくさん集まってる気がしました。
そんな人達の中に自分も身を置きたいな~と改めて思ったところで…
思い切って入会してみましたよっ!
何かうずうずするので、
燻ってるのは嫌なので、
とりあえずやってみよう…!
先日、かさこ塾の先輩にご紹介いただき、茶道の体験に行ってきました。
「初」です!
何にも知らない真っさらな状態。
茶道といえば、大学とかの文化祭で茶道部のお茶をいただきに行く…くらいの接点しか今までありませんでした。
茶道と言えば、
・礼儀作法
・凛とした女性
・精神修行!
…みたいなお固いイメージ。
憧れというか、何か強くなれそうな気がする!(笑)
と、けっこうガチガチで会場に足を運んだわけですよ…。
が、
行ってみると全然そういったイメージと違いました。
先生が気さくに話しかけてくれて、明るい!楽しい!><
見知った方もいてひと安心。
体験だし、遠くから見ているだけだろうと思っていたのが、とにかく実践×2!
実際にもてなしていただいたり、お茶碗さげたり、お抹茶たてさせてもらったり…!!!?
素人なのに、こんなさせてもらっていいのかな?と思うほどのフルコース。
もちろん、いっこもうまくできません(笑)
先生や先輩方の所作は本当にきれいで、かっこいい…!!
何か、単に外側だけでなく、気持ちの面がにじみ出てるというか。
ただただ機会的に決められたことをやるのとは違うんだなぁ、というのが感じられました。
深い…!!
そして、大事なことをお座敷に入るまで忘れていました。
「そうだ。茶道って、お抹茶とお菓子がいただけるんじゃ?!」
お茶とお菓子好きな自分にぴったりではないか…!!?
…と、大変不純な動機が後付けされました(笑)
実際、お抹茶もお菓子もおいしゅうございました…!^^
茶道も厳しいお稽古とか堅苦しくなく、美味しくお茶をいただく場と話していたのが印象に残っています。
時の権力者達が挙って開いたお茶の席なんだからさぞ楽しいものだったに違いない…って。
そんな時代にタイムスリップできる場なんだって。
なるほど~!!
最後は感想タイム。
先輩方のような素敵な感想が出てこず恥ずかしかったのだけど、気持ちから美しく・かっこよく成長したいものです…!
やっぱりここでも類友効果。
素敵な先生の元には素敵な方がたくさん集まってる気がしました。
そんな人達の中に自分も身を置きたいな~と改めて思ったところで…
思い切って入会してみましたよっ!
何かうずうずするので、
燻ってるのは嫌なので、
とりあえずやってみよう…!
-----------------------------------------------
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
プロフィール
HN:
こだま あい
性別:
女性
職業:
webデザイナー
趣味:
イラスト・カフェめぐり
自己紹介:
広島県出身、神奈川県横須賀市在住。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(10/06)
(10/02)
(10/02)
(09/03)