【うさだより。】「羨ましい」の使いどころ。20150707
こんばんは、カフェ好きなwebデザイナー・みやもとあいです。
今日のうさだより。

「〇〇さんてすごいよね、羨ましい~」
みたいな言葉をよく聞く。
相手の能力・環境・持ち物に対して「羨ましい」って思ってしまうことってあるよね。
でも、
「私はできないけど、あなたはそれができるからいいよね」
「あなたはそういう才能あるからいいよね」
みたいな使い方をされると「え?」と思ってしまう。
その人はその能力を最初から持っていたとは限らない。
もしかしたらすんごい努力をしてきて今その姿があるのかもしれない。
私だって何年も時間使って、何十万もお金使ってやっとこのレベルっていうものがある。
そこを、「君はいいよね」みたいに長年のんべんだらりしてきた人に言われたら「は?」と言いたくなってしまう。
君もやってみればいい、難しいことじゃない。やってもみないで羨ましがるな、やっかむな...なんて口をつきそうになる。
なんで、自分もやってみてもない・改善しようともしてないことについては簡単にこの言葉は使わないようにしてる。
ただ、生まれつきなもんは努力じゃどうしようもないから言っちゃうけど..!
「ぱっちり二重の目で、羨ましい~!」
とか、ね...(´・ω・`)
あぁ、羨ましい~!!
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■みやもとあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
今日のうさだより。
「〇〇さんてすごいよね、羨ましい~」
みたいな言葉をよく聞く。
相手の能力・環境・持ち物に対して「羨ましい」って思ってしまうことってあるよね。
でも、
「私はできないけど、あなたはそれができるからいいよね」
「あなたはそういう才能あるからいいよね」
みたいな使い方をされると「え?」と思ってしまう。
その人はその能力を最初から持っていたとは限らない。
もしかしたらすんごい努力をしてきて今その姿があるのかもしれない。
私だって何年も時間使って、何十万もお金使ってやっとこのレベルっていうものがある。
そこを、「君はいいよね」みたいに長年のんべんだらりしてきた人に言われたら「は?」と言いたくなってしまう。
君もやってみればいい、難しいことじゃない。やってもみないで羨ましがるな、やっかむな...なんて口をつきそうになる。
なんで、自分もやってみてもない・改善しようともしてないことについては簡単にこの言葉は使わないようにしてる。
ただ、生まれつきなもんは努力じゃどうしようもないから言っちゃうけど..!
「ぱっちり二重の目で、羨ましい~!」
とか、ね...(´・ω・`)
あぁ、羨ましい~!!
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■みやもとあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
こだま あい
性別:
女性
職業:
webデザイナー
趣味:
イラスト・カフェめぐり
自己紹介:
広島県出身、神奈川県横須賀市在住。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(10/06)
(10/02)
(10/02)
(09/03)