【うさだより。】20150629
こんばんは、カフェ好きなwebデザイナー・こだまあいです。
今日のうさだより。

やらないで後悔より、やって後悔!
やらないで文句言わないで、自分で実践してみてから文句を言う!
けっこう痛い目見るけど、なんとなくスッキリ。
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
今日のうさだより。
やらないで後悔より、やって後悔!
やらないで文句言わないで、自分で実践してみてから文句を言う!
けっこう痛い目見るけど、なんとなくスッキリ。
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
PR
【今日のおやつ】獺祭の甘酒プリン!バッケンモーツアルト
こんばんは、カフェ好きなwebデザイナー・こだまあいです。

今日のおやつはバッケンモーツアルトの甘酒ジュレ。
バッケンモーツアルトは広島ではメジャーな「からだにやさしい美味しいお菓子を作り」がコンセプトのお菓子屋さん。
以前広島に行った際も買ってきたんですが今回も…甘酒スイーツ好きはついつい手がでちゃう。
ちょっと甘さが強いけど、今の季節にぴったりな爽やかジュレ。
ほんのり甘酒の香りがしますよ♪
あの獺祭の酒粕を使用しているところもポイントです!!
他にもお酒のジュレが14種類もあるみたい。
お酒好きの方へのお土産にぴったりです^^
コレ食べたら冷やし甘酒飲みたくなりますた…ふぉぉぉ!!
へたった体に甘酒がしみる!!><
※品川エキュートでの販売は6/28までですのでご注意><!
---------------------------------------------------
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
今日のおやつはバッケンモーツアルトの甘酒ジュレ。
バッケンモーツアルトは広島ではメジャーな「からだにやさしい美味しいお菓子を作り」がコンセプトのお菓子屋さん。
以前広島に行った際も買ってきたんですが今回も…甘酒スイーツ好きはついつい手がでちゃう。
ちょっと甘さが強いけど、今の季節にぴったりな爽やかジュレ。
ほんのり甘酒の香りがしますよ♪
あの獺祭の酒粕を使用しているところもポイントです!!
他にもお酒のジュレが14種類もあるみたい。
お酒好きの方へのお土産にぴったりです^^
コレ食べたら冷やし甘酒飲みたくなりますた…ふぉぉぉ!!
へたった体に甘酒がしみる!!><
※品川エキュートでの販売は6/28までですのでご注意><!
---------------------------------------------------
バッケンモーツァルトエキュート品川プレミアムセレクト
東京都中央区銀座7-3-6
「銀座」駅より徒歩5分
JR品川駅内エキュート品川プレミアム セレクトコーナー
電話: 03-3444-8910
営業時間:月~土 10:00~22:00、日 10:00~20:30
土日祝/9:00~20:00
HP:http://www.b-mozart.co.jp/index.html
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
【うさだより。】募金はうさんくさい?20150626
こんばんは、カフェ好きなwebデザイナー・こだまあいです。
今日のうさだより。

「募金ってなんだかうさんくさい」
と、私の場合まず疑うところから入ってしまいます。
どうしても気になる活動は支援団体をよく調べてから協力するスタンスです。
ところが今回、現在お世話になっている職場で働いてるパートナーさんからallメールで募金に協力して欲しいと告知が。
会社を揚げて募金活動してるとのこと。
同じ職場で働いてる・ちゃんと顔が見える…何かご縁のようなものを感じ、今回は珍しくすんなり「私も何か協力したいな~」と思えました。
■かよちゃんを救う会
http://kayo-chan.com/
金額の内訳とか明確に書いてあったのもわかりやすくて大変クリーンな印象です。
微力ながら協力申し出たところ
「つい先程目標額を達成しまして募金活動終了の連絡が…」とのお返事。
え?!1億円以上足りなかったはず?!…え!!?
期限がもう数日というところまで迫っていたのですが、そこから目覚ましい追い上げ。
2・3日で1億円以上集まり目標額を達成したそうです。
こんな途方も無い額が集まるなんて、本当にすごいこと。
人の温かさが感じられる、私にとっては貴重な出来事でした。
同じ内容でも、ネットで無機質に伝わってくる内容と、身近な「人」から発信されてくる情報の受け取り方ってこんなに違うもんなんですね。
なんか温度が違って、人を動かす温かみがある気がする。
かよちゃん、元気になるといいなぁ~。
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
今日のうさだより。
「募金ってなんだかうさんくさい」
と、私の場合まず疑うところから入ってしまいます。
どうしても気になる活動は支援団体をよく調べてから協力するスタンスです。
ところが今回、現在お世話になっている職場で働いてるパートナーさんからallメールで募金に協力して欲しいと告知が。
会社を揚げて募金活動してるとのこと。
同じ職場で働いてる・ちゃんと顔が見える…何かご縁のようなものを感じ、今回は珍しくすんなり「私も何か協力したいな~」と思えました。
■かよちゃんを救う会
http://kayo-chan.com/
金額の内訳とか明確に書いてあったのもわかりやすくて大変クリーンな印象です。
微力ながら協力申し出たところ
「つい先程目標額を達成しまして募金活動終了の連絡が…」とのお返事。
え?!1億円以上足りなかったはず?!…え!!?
期限がもう数日というところまで迫っていたのですが、そこから目覚ましい追い上げ。
2・3日で1億円以上集まり目標額を達成したそうです。
こんな途方も無い額が集まるなんて、本当にすごいこと。
人の温かさが感じられる、私にとっては貴重な出来事でした。
同じ内容でも、ネットで無機質に伝わってくる内容と、身近な「人」から発信されてくる情報の受け取り方ってこんなに違うもんなんですね。
なんか温度が違って、人を動かす温かみがある気がする。
かよちゃん、元気になるといいなぁ~。
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
最近思う仕事の困った×3。
こんばんは、カフェ好きなwebデザイナー・こだまあいです。
今日は仕事のやり方をすごく考える日でした。
【責任者がいない・プロジェクト】
複数人で仕事する時はリーダーなり責任者なりちゃんと中核人物がいないとうまく回らないんだなーってのを最近痛感しとります。
お金をもらう場合・それなりにコストかかるもんなら尚更。
みんなで意見出し合って...というやり方もいいんだけど、仕事でそれやっちゃうと結局責任のありかが有耶無耶になってロクなもんが出来上がらない。
これできないのはあの人のせい、みんなが意見出さないから...って、「みんな」が隠れ蓑になってしまう。
結局使い前のないゴミみたいなクリエイティブが出来上がる。
責任を押し付けるとは違うけど、取りまとめ・象徴としての意味でもリーダーって大事。
【仕事の振り方】
役割分担ある場合は最初にどっからどこまでと明確にして共有したいとこ。
相手の領域に踏み込んでしまうのも宜しくないし、効率悪い。
丸投げなら丸投げでもOK。
丸投げだとのっけから言って欲しい。
別に仕事があることは嬉しいことなので!
【締切がない】
締切意識して仕事してる人って実はあんまりいないのかな?私の周りだけかしら(´・ω・`)
依頼要件に締切が入ってないメールがほんとに多い。
全部すぐに対応したいけど、タスクいくつも抱えてたらどうしても優先順位つけなきゃだよね。
いつも別途聞きなおすんだけど、なんでいつも書いてないかなー。
いつまででも待ってくれるならそれでいいけど、急いでるなら急いでるって教えてっっ!!
...と、文句ばかり書いてしまったけど、全部反面教師。
自戒の意味で 。
職場移ったり、いろんな人といろんな形態で仕事や何か作るのは本当に勉強になる。
何か作るなら、多少めんどくてもやっぱり誰かに使ってもらえたり喜んでもらえるものを作りたい...!!
できるならしょーもない形だけのものは作りたくない。
明日からがんばろー。
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
今日は仕事のやり方をすごく考える日でした。
【責任者がいない・プロジェクト】
複数人で仕事する時はリーダーなり責任者なりちゃんと中核人物がいないとうまく回らないんだなーってのを最近痛感しとります。
お金をもらう場合・それなりにコストかかるもんなら尚更。
みんなで意見出し合って...というやり方もいいんだけど、仕事でそれやっちゃうと結局責任のありかが有耶無耶になってロクなもんが出来上がらない。
これできないのはあの人のせい、みんなが意見出さないから...って、「みんな」が隠れ蓑になってしまう。
結局使い前のないゴミみたいなクリエイティブが出来上がる。
責任を押し付けるとは違うけど、取りまとめ・象徴としての意味でもリーダーって大事。
【仕事の振り方】
役割分担ある場合は最初にどっからどこまでと明確にして共有したいとこ。
相手の領域に踏み込んでしまうのも宜しくないし、効率悪い。
丸投げなら丸投げでもOK。
丸投げだとのっけから言って欲しい。
別に仕事があることは嬉しいことなので!
【締切がない】
締切意識して仕事してる人って実はあんまりいないのかな?私の周りだけかしら(´・ω・`)
依頼要件に締切が入ってないメールがほんとに多い。
全部すぐに対応したいけど、タスクいくつも抱えてたらどうしても優先順位つけなきゃだよね。
いつも別途聞きなおすんだけど、なんでいつも書いてないかなー。
いつまででも待ってくれるならそれでいいけど、急いでるなら急いでるって教えてっっ!!
...と、文句ばかり書いてしまったけど、全部反面教師。
自戒の意味で 。
職場移ったり、いろんな人といろんな形態で仕事や何か作るのは本当に勉強になる。
何か作るなら、多少めんどくてもやっぱり誰かに使ってもらえたり喜んでもらえるものを作りたい...!!
できるならしょーもない形だけのものは作りたくない。
明日からがんばろー。
-----------------------------------------------
+*:.。.*:+名刺・チラシ・ブログのデザインなど制作承ります+*:.。.*:+
■こだまあいのtwitter
https://twitter.com/miyamo0516
■facebookページ
https://www.facebook.com/kodamaai
■デザインのお問い合わせ先
utatane05@gmail.com
-----------------------------------------------
プロフィール
HN:
こだま あい
性別:
女性
職業:
webデザイナー
趣味:
イラスト・カフェめぐり
自己紹介:
広島県出身、神奈川県横須賀市在住。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(10/06)
(10/02)
(10/02)
(09/03)