忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

印刷時に注意!モニタと印刷物の色の違い。

■モニタの色は正しいの?

パソコンで見ていたものをプリントアウトしてみたら「色が全然違う…!」ということ、ありませんか?

元々色というのはその人の感性や経験から判断されたり、色を見る人の主観や生理的要因により影響を受ける場合やその場の環境など物理的要因も影響するそうです。
パソコンのモニタなどの場合、まずデバイス(装置)によって再現できる色域や表現方法が違います。
モニタでもメーカーなどによって見え方が変わるし、出力するプリンタとの組み合わせによっても色の違いが出てくるでしょう。
さらに、パソコンのモニタや携帯ディスプレイ等と、印刷物には色の表現方法に大きく違いがあるので、もう何が正しい色なのか混乱してきてしまいますね(笑)

■RGBとCMYK

・モニタや携帯画面などは「RGB」!
一般的なモニタやデジカメ・携帯画面などは、R(レッド)とG(グリーン)とB(ブルー)の波長の光を混ぜていろんな色を表現する「RGB」と呼ばれる色光の三原色で表示しています。
混ぜれば混ぜるほど明るくなり、この3色を混合すると白色になるため「加法混色」と呼びます。

・印刷物は「CMYK」
一方、印刷物はC(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)で形成される「CMYK」と呼ばれる色の3原色+黒(K)で表示します。
このCMYの3色を混合すると黒っぽくなるため、減色混合や減法混色と呼びます。
実際3色混ぜただけでは真っ黒ではなく赤茶色っぽくなるのでKインキで補完するため「CMY+黒(K)」となります。

…というようにモニタと印刷物では色を表現する色空間が全然違うため残念ながらそのまま比較ができません。
そして、先に書いたようにこの色空間はデバイスに依存します。
デバイスによっても色の再現性が違うため、RGBやCMYKの数値が同じでもモニタ同士、プリンタ同士で色が変わってきてしまいます。
そういうわけで、RGBで見ているものを印刷すると暗い色味に変わってしまうわけです。
なんて難しい…!



試しにRGBの画像とCMYKの比較画像を作ってみました。
よーく見ないとわからない違いかもしれませんが、若干CMYKの方が花弁の明るい部分などがRGBより沈んだ色に見えます。

■まとめ

長々と説明してしまいましたが、そういう理由で印刷物の原稿作成の際はPhotoshopやIllustratorで予めCMYK形式で作業します。
RGBのまま入稿してしまうと、とんでもない色味で刷り上がってしまう可能性もあり、 印刷会社によっては断られる場合もあります。
写真素材などたいていRGBのものが多いためCMYKに変換すると少し落ち着いた印象に なってしまいますが、これはしょうがない…!

色にこだわる・心配性な方や大量に印刷する(やり直しがきかないもの)場合は「校正サービス」を利用してお試し印刷をする手もあります。
ただし、けっこう費用がかさむ場合もあるため、私の場合少部数・安い印刷の時は「多少落ち着いた色合いになるだろなぁ~」ということを前提でそのまま印刷会社におまかせです。
個人的にはそんなに大きなズレはないように感じます。

予算・状況によって校正サービスを使ってみると確実なのではないでしょうか?
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
こだま あい
性別:
女性
職業:
webデザイナー
趣味:
イラスト・カフェめぐり
自己紹介:
広島県出身、神奈川県横須賀市在住。
お茶やお菓子が大好き、カフェめぐりが趣味のwebデザイナー。
専門学校でイラストやデザインを学び、モバイルグラフィッカー→web制作会社のデザイナー→化粧品会社の広報→webデザイナーと10年以上制作の仕事に携わっている。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

P R

デザインのご依頼・お問い合わせはこちら
»お問い合わせ